今日のお昼から、少し長めのお正月休みとして、来年の5日まで休みます。金沢は昨日から大雪が降るという予報で、北陸地方は70cmということで、びっくりでしたが。現在、金沢市内はまったく雪は積っていません。
ありがたいことに、それほど寒くないので、まず散歩で尾山神社にお参りに行きました。金沢市内では最も初詣の人が多い神社です。ただ今、飴とか、お好み焼きの店を境内の外と中で準備中で大忙しといったところ。
それから、近江町市場まで歩いていきました。市場はかなりの人でごった返していました。カニ、鰤、鱈とお正月用品がメインで売られていました。まだ、28日で年末まで時間がありますが、市場はなぜか気忙しく、年末モードになっています。
今年は景気が少し上向いてきているようにも思いましたが、どうでしょうか? 来年が正念場と思います。来年は日本の経済が本格的に回復し、日本が世界経済の中心にいるような、よい年になればいいと思います。今年は大変、皆様にお世話になりました。どうか、よいお年をお迎えください。ありがとうございました。
〒920-0061
金沢市問屋町2-98
〒930-0801
富山市中島 1-4-4
土谷ロープ
(株)土谷九兵衛商店
コメントをお書きください