恒例の春の山野草展に行ってきました。本多町の歌劇座の催事場で毎年しています。可憐な山野草を観ていると、この世のいろいろな煩雑なことを忘れられ、春の喜びとか、植物の神秘性を感じることができます。
もし、春の野山でこんな植物に出会ったら、素晴らしいでしょうね。本当に涼しげで清楚に咲いています。そして、近くのパン屋さんの阿部さんのおばあちゃんが作品を出品していました。花の手入れが大変でしょう。優しそうなおばあちゃんです。
〒920-0061
金沢市問屋町2-98
〒930-0801
富山市中島 1-4-4
土谷ロープ
(株)土谷九兵衛商店
コメントをお書きください
ISONO (火曜日, 10 5月 2016 07:57)
山野草いいですね。花も可愛いいですね。
なかなか盆栽で育てるのは難しこと実感しました。