私は金沢市の消防団員です。只今、各分団員は金沢市操法大会に向けての操法の訓練の練習中。大会は来週の日曜日で、もうあと5日と迫ってきました。
操法大会とは、ポンプ車から20mのホースを3本ずつ、合計2線を出して、スピードや正確さを競うもので、操法には消防団員の消火の基本動作が多く含まれていて訓練の一環として行われています。
今週に入ると、各分団の練習にも緊張感があふれ出てきて、大会が間近に迫ってきたと肌で感じます。大会では順番が付くわけで、優勝もあれば最下位もあるわけです。順位には関係なく、皆さん納得のいく、思ったような操法ができれば最高と思っています。
今日も仕事が終わったら、練習の状況を見に行くつもりです。みんな頑張っていますから。
〒920-0061
金沢市問屋町2-98
〒930-0801
富山市中島 1-4-4
土谷ロープ
(株)土谷九兵衛商店