先日、友達とお寿司を食べた後、主計町を通った時に写したものです。雪洞に明かりがつき、浅野川大橋がライトアップされていて、とてもきれいで、雰囲気あります。
お寿司屋は最近、この近くに移転してオープンしました。もちろん、おいしいのですが、この寿司屋は醤油をつけたり、あぶったりと、いろいろと手を加えすぎるように感じました。どちらかというと、あまりいじらずに、そのままお寿司として出してくればいいのに。
最近のお寿司屋の流行りは座っていると、順番にいろいろなお寿司や一品料理が、次から次と出てくるのだそうです。こんなのは怖くて嫌いです。と言って、自分で注文すると、いつも一緒なものばかり食べて、後悔することもあります。
やっぱり、目の前をお寿司が順番に回転して出てくるのは、いろいろなものが食べられるし、財布にも優しいので、気持ちが本当に安らぐかも。
Comments