top of page
検索

ミシュランの蕎麦屋

tsuchiyarope

 福井県越前市の蕎麦屋さんに行きました。開店の11時半に到着したのですが、すでに店はいっぱいで待たされたのですが、蕎麦ですので、約30分ぐらいで順番が来て、食べることができました。

 お店は立派な民家で、店内に入ると、机が6個、全員でせいぜい15人も入るといっぱいというところです。先日出版されたミシュランガイド北陸の本に掲載されたということで、店の人はうれしそう。細めんのもりそばと太麺のおろしそばや蕎麦がき入りぜんざいを食べてきました。さすがにしっかりとした、美味しい蕎麦でした。

 以前、9月初旬に戸隠へドライブに行ったことがあります。そこで見た「そば畑」は本当にきれいでした。真っ白に咲いた蕎麦の花が高原に一面に広がっています。そして、黒姫山が背後にそびえ、真っ青な空と・・・今でも思い出します。車を止めて記念撮影をしている人もたくさんいました。

 蕎麦は昔、土地がやせていて、お米がとれなかったので、仕方なく食べていたと聞きますが、蕎麦の文化がどんどん進み、そのうちお米を追い抜いていくかもしれません。

 


 
 
 

Comments


bottom of page