8月29日、8月最後の日曜日は久しぶりに快晴の朝を迎えました。今年の8月、お盆のころは雨ばかり、それを過ぎてから、私は漆にかぶれてしまい、約3週間にわたり、早朝ウォーキングはお休み中でしたが、漆かぶれは一段落、この快晴に散歩の開始。
すでに蝉の声は虫の声に変っていました。日影がずっーと大きくなって、かえって日向が恋しいほど。風は涼し気、最高のウォーキングとなりました。でも、空は快晴、昼は暑くなりそう。
時々お会いする犬とボール投げをしながら、スマホ撮影をやたらにする奥さんにも出会いました。犬は完璧なポーズをとって応えています。いつもの風景です。でも、少し違うなぁと感ずるところがありました。
それはマスクの着用率の低下です。ウォーキングする人は特にマスクなどの飛沫の防具を忘れてしまったかと思います。特に私と同じくワクチンを打った高齢者のマスクの着用率が下がっているように感じました。クラスター対策でモグラたたきをすることも有効ですが、まずはマスク着用して、自己防衛と感染対策の新学期と迎えたい。
Comments