ロープの木製ブランコ・・・ロープのアップサイクル品
少し節(ふし)はありますが強度のあるヒノキ材と、サンランバーロープのブランコです。
ヒノキ材の寸法は
約厚さ36mmx幅430mmx奥行145mm
ロープの太さは14mmで標準は左右3mのロープがついています。(加工した後の長さです)
左の画像は標準品で左右加工後に3mの長さのロープがついたものです。
ただし、梁や鴨居にしっかりと結び付けてください。
少しロープは長めの方が余裕をもって結べますので、安全です。結び代は1mから1.5mを考えてください。
お好きなページにリンクしてください
簡単ザイルの木製ブランコ・・・ロープのアップサイクル品
少し節(ふし)はありますが強度のあるヒノキ材と、ナイロンザイルロープのブランコです。
ザイルロープの色は変わりますので、その都度お聞きください。
ヒノキ材の寸法は
約厚さ36mmx幅500mmx奥行70mm
ロープの太さは10mmで標準は左右3mのロープがついています。(木の穴を通した後の長さです。つまり、ロープ全長は6.5mとなります)
左の画像は標準品より左右0.5mずつ短い2.5mの長さのロープがついたものです。(ロープは全長で5.5m です)お好みの長さをお知らせください。
ロープは木の穴を通しただけなので、左右の長さのバランスがとりやすく、施工は簡単ですが、ただし、座板の木がクルリと回る可能性がありますので、ロープをしっかりとつかんでブランコ遊びをしてください。キャンプ場ですぐに設置できます。大人向けです。十分気を付けてご使用ください。
また、梁や鴨居にしっかりと結び付けてください。少しロープは長めの方が余裕をもって結べますので、安全です。結び代は1mから1.5mを考えてください。
お好きなページにリンクしてください
クレモナ訓練用のぼりロープ・・・ロープのアップサイクル品
訓練でよく使用しますが、家庭で使うのも健康増進にいいかもしれません。
下の画像は
クレモナ訓練用のぼりロープ結び目つき
このロープのご使用の適齢は小学校3-4学年くらいからでしょうか。
高校生以上でクラブ活動など、訓練性の強いものが必要なら、太さ40mmのものが良いと思います。
また、マニラロープは少し安価になりますが、ロープの表面が少しざらざらします。ロープの材質や長さ、結び目のありなしなど、ご相談に応じてお見積り、製造します。