top of page
検索

セミと雨と高校野球

tsuchiyarope

 羽化したばかりのセミが蛍光グリーン色して光っています。まだ、成虫にはなり切れていません。もうそろそろ午前7時頃、あまりゆっくりしている時間はありません。

 セミの羽化は早ければ夕方から始まるそうですので、朝の7時になってこの状態はなにか不手際があったのかもしれませんね。心配です。

 写真はアブラゼミですが、セミにはいろいろ種類があります。「ヒグラシ」数年前の旧盆の休みに長野の温泉で泊まったとき、早朝に鳴いていました。始めは夏の終わりを告げるような寂しげな感じでしたが、そのうち大合唱となり、うるさくて、目が覚めてしまいました。安眠妨害です。

 「ミンミンゼミ」の鳴き声は時々聞きこえます。たくさんのアブラゼミの中で一匹だけ鳴いていて、負けないように特別に大声を出しているように思います。暑いのにますます暑くなる思いがします。しかしお盆に近づき、天気は雨模様でセミの鳴き声は聞こえずに雨音ばかり。やはり夏はしっかり晴れて、熱い高校野球が見たいものです。

 

 

 

 

 

 
 
 

Comments


bottom of page