tsuchiyarope2021年2月16日読了時間: 1分金沢の西の郭 ここは西の郭です。金沢には3つの郭があり、東、主計町とこの西です。 東は新幹線が開業してからは京都の四条のような賑わいです。主計町も東から近いので、混んでいるようです。一方で、この西は、まだ人があまりいません。今は特にコロナの影響もありますが、比較的いつも人は少なめ。 今日はその中にある中谷豆腐店へ豆腐を買いに来たのですが、休みでした。西の郭は数十年前と同じような時が過ぎています。今も昔と同じ雰囲気を楽しめます。金沢へ来て、東でまるで京都を味わうもよし、西で昔の金沢の雰囲気を味わうもよし。
ここは西の郭です。金沢には3つの郭があり、東、主計町とこの西です。 東は新幹線が開業してからは京都の四条のような賑わいです。主計町も東から近いので、混んでいるようです。一方で、この西は、まだ人があまりいません。今は特にコロナの影響もありますが、比較的いつも人は少なめ。 今日はその中にある中谷豆腐店へ豆腐を買いに来たのですが、休みでした。西の郭は数十年前と同じような時が過ぎています。今も昔と同じ雰囲気を楽しめます。金沢へ来て、東でまるで京都を味わうもよし、西で昔の金沢の雰囲気を味わうもよし。
Comments