JIS認証ソフトスリング
「JIS B 8811」ラウンドスリングのJIS規格認証を取得しています、柔らかいソフトスリングです。
下の画像のような両端アイ加工品とエンドレス加工品があります。
また、お客様オリジナルタイプも製作可能です。
スリングの色により、強度の区別ができます。
灰色は0.5T、紫色は1T、青色は1.5T、緑色は2T、黄色は3T、赤色は5T、紺色は8T、橙色は10tなどがあります。
しなやかさが特徴です。舞台仕様のブラックもあります。
ご相談ください。電話は076-237-5535
両アイタイプ


エンドレスタイプ



舞台仕様のブラックタイプ
ソフトタイプの黒色です。扱いやすくて、観客からは見えにくくなります。そのほか、黒色のロープやシート、ラッシングベルトもご用意できます ので、ご相談してください。


オリジナル特注ソフトスリングタイプ


ソフトスリングの最大使用荷重表

お好みのページへハイパーリンク
超重量物用ーヘビーラウンドスリング



ヘビーラウンドスリングには、最大使用荷重の数値がラベルに表示されています。汚れても認識しやすいように、刺繍による表示も採用しています。
左はHRS200で20T用です。
(使用荷重) 安全係数6
ヘビーラウンドスリングの最大使用荷重表

お好みのページへリンクします
ポリパワースリング ・・・ロープ状スリング
高強力エステル糸を使用したロープ状スリング。軽くて取り扱いが簡単ですので、鉄鋼、コンクリート製品、園芸、各種工事等様々な用途でご使用いただけます。
特にチョーク吊りや深絞りが得意のスリングです。
①芯がつながっている
エンドレスに巻き回した芯が高強力を発揮
②細く、丸い、ロープ状
ロープ感覚でご使用してください。
③安全点検が簡単
芯にブルーテープが巻いてあり、それが見えたら交換。
深絞りが得意
.jpg)

上の画像はエンドレスタイプですが、エンドレスの中心部をさらに縫い合わせた両アイタイプもあり、エンドレスタイプと両アイタイプの2種類があります。価格的にはエンドレスタイプの方が安価で割安となります。ご相談ください。
また、強度も5段階になっています。
そして、ラインの色で強度がわかります。
灰色…0.5t(直径9mm) 紫色…1.0t(直径13mm) 青色…1.6t (直径16mm)
緑色…2.0t (直径18mm) 黄色…3.2t(直径22mm)
.jpg)
エンドレスタイプとアイタイプ
.jpg)
途中を絞ったものがアイタイプとなります
ポリパワースリング使用荷重表
