top of page

株式会社 土谷九兵衛商店
創業二〇七年



ロープで問題解決
加工相談
ワイヤーロープや繊維ロープ、チェーンやスリングベルト、玉掛索など問題解決をします。
ロープの規格ごとの強度、破断荷重表や安全荷重表、安全率、ロープの点検や廃棄基準、取扱い説明などさまざまな疑問にお応えします。
ワイヤーロープ安全荷重表
ワイヤーロープの構造や太さや吊り方、吊る角度によって、吊れる品物の重量が異なります。吊るときに衝撃がかかったり、劣化により耐えられる重さが変わるため、6倍の安全率を考えています。これはクレーン等安全規則の中で、玉掛け索は6倍以上と規定されているからです。ワイヤーロープの安全荷重とは、そのワイヤーロープが安全に品物を吊れる荷重のことです。

2本2点吊り
3本3点吊り
2本4点あだ巻き吊り
4本4点吊り
2本4点半掛け吊り
076-237-5535
ロープを探す
search
下記のいろいろなワイヤー、ベルト、チェーン加工のうちで、お望みに近いものをクリックしてください。きっと、お求めのページにリンクしていきます。
すべての商品がお客様のご要望に合わせて長さや強度などを調整できます。詳しくはお問い合わせください。
チェーンスリング
